2012年06月23日
平日の夜に4万人!

昨夜、首相官邸前で「大飯原発再稼働決定を撤回させましょう!」の抗議行動に参加しました。
主催者側の発表では参加者4万人とのことです。
(警視庁の発表では1万人。この差はわかりません・・・)
あらたに検討しているデイサービスの施設見学をしてきた後で、
気分は「ちょっとくたびれたなぁ」状態。
でも気持ちを切り替えて行くことにしました。
電車では爆睡していたので、乗り換えを間違えたりして遅れて到着。
地下鉄の階段を上り始めるとすでに
「再稼働反対!」のシュプレヒコールの嵐!そして人の波・波・波!
今夜はさまざまな市井の人々が参加されていました。
キャンドルを灯したシスターたち。
会社帰りのサラリーマン。
幼稚園の先生たち。
小さなお子さんを二人抱えたご家族。
お父さんに抱っこされていた女の子。
後ろにいた見知らぬお兄さんがリュックからごそごそ。
キャンディーをもらっていました。
「再稼働反対!」という手拍子がずっと続きます。
大人たちの大きな声にも泣かなかったね。
幼いあなたも時代の目撃者。
けっして傍観者ではないのですね!
冒頭の写真で高々とポスターを掲げているのは
たぶん小学生くらいの女の子。
後ろにいる私の背筋がピンと伸びました。
子どもたちの未来に向けてのまっすぐな姿勢。
経済も大事かもしれないけれど、選挙権のない子どもたちが
必死に向き合っている、その現実。
ここにも「けっして忘れてはいけない日常」がありました。
ポスターは見覚えのあるイラストレーターのもの。
何人かの方も掲げていました。
その中のお一人に
「作家のお名前はどなたでしたか?」と聞くと
「奈良美智さん!来週も来てね!」
一枚いただいちゃいました。感謝!

7.29脱原発国会大包囲へご参加を!
「再稼働反対」で考えるコミュニティとは
過去最大規模「反原発17万人の声」
全国に拡大する抗議行動
雨に想う 「原発再稼働と介護」
視える化によって、より人は動く
「再稼働反対」で考えるコミュニティとは
過去最大規模「反原発17万人の声」
全国に拡大する抗議行動
雨に想う 「原発再稼働と介護」
視える化によって、より人は動く
Posted by オレンジの朝 at 03:05│Comments(0)
│反原発抗議行動